269件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井県議会 2022-12-12 令和4年総務教育常任委員会及び予算決算特別委員会総務教育分科会 本文 2022-12-12

そうなると、そこからまたルートを決めて、それに伴う事業費を算定して、それからその事業費に基づいて費用効果BバイCを算定する。この路線が本当にできるのかどうかというところは、まずBバイCのところで一つふるいにかけられるし、そこから沿線市町の同意、これも大変なところもある。そしてまた財源の確保というハードルもある。

福井県議会 2022-06-28 令和4年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2022-06-28

そうなると、次のステップとして、その事業投資をするからには、福井空港拡張計画のときも問題になったが、BバイC、費用効果がどうなのかなど、いろいろそういうことも議論になってくると思う。そういうことがないまま、固有の航空会社の名前が出されて、すぐ営業ができると、県も、我々県民も思わされたところにボタンのかけ違いがあると思う。

佐賀県議会 2022-03-08 令和4年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2022年03月08日

この文教厚生常任委員会皆さんは、本当に一人一人と向き合う仕事、例えば、道路に橋を架けるという場合は当然BバイC、道路の幅員を広げる場合もBバイCどれだけ交通量があるか、そういったことを調べて、そして、説明責任を果たしていくのが仕事です。通常、行政とはそうだと思うんです。  でも、皆さん仕事というのは理屈抜きだと思うんですね。

佐賀県議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日) 本文

今後は少子・高齢化の進展で費用効果、いわゆるBバイCが得られなくなり、事業の意義が問われます。今後さらなる社会保障費の増大、国の財政をさらに厳しくしていくことになります。だからこそ、新鳥栖-武雄温泉間について少しでも早く結論を出す必要があると考えております。さもなくば、永遠に対面乗りかえ、リレー方式のままといったことになりかねないと危惧するものであります。  

鳥取県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第2号) 本文

まさにそのとおりだと思っておりまして、ジオパークのところで言おうと思っていましたけれども、これはBバイCですよ、BバイCでもう地方がやられっ放し。費用便益分析と言うらしいですけれども、もう地方BバイCでやられたら何もしてもらえない。都会がどんどん便利になっていく。第二東名ができて新幹線が走ってリニアが走る。

岡山県議会 2021-12-10 12月10日-05号

いわゆるBバイCという考え方でいいかと思いますけれども。やっぱりそういった考え方をしっかりと持ちながらこのことについては考えなければいけないと思っております。ただ,現行の制度的な制約もあるでしょうけれども,こういったことを考えることを通じて,どのように公共交通を考えていくのかということが一番大切なことかなと思いますが,その辺についていかがでしょうか。 ○議長(神宝謙一君)  県民生活部長。   

香川県議会 2021-11-04 令和3年11月定例会(第4日) 本文

環状道路並びに新幹線といった将来にわたる投資につきましては、やはり、県民全体にとって将来必要なものということについて、十分確かめた上での議論をしているつもりでございますけれども、BバイC等について、当然ながら環状道路につきましては国直轄でございますので、所要の計算もして、その上で順次進めていかれるものと承知しております。  

佐賀県議会 2021-09-27 令和3年総務常任委員会 本文 開催日:2021年09月27日

また、ハード事業道路整備におきましてはBバイCいわゆる費用効果というものではかっております。このように事業に応じた効果を測定しているところでございます。  私からは以上です。 197 ◯西久保委員=ありがとうございました。答えはそのままそうだろうなと思って聞いておりました。

広島県議会 2021-02-12 2021-02-12 令和3年建設委員会-2 本文

道路はたくさんあるが、BバイCばっかり言っていてはなかなか難しい。  いろいろな本を読んでみますと、ちょっと私ごとですが、平成14年、東日本大震災の折、国土交通省道路部門諮問機関がございまして、そのときに命の道という言葉が出ております。この言葉は、BバイCにとらわれず整備していくと、こういうのが出たと記憶しています。

山形県議会 2020-12-01 12月07日-03号

さて、この一文、何を意味しているかですが、費用便益分析いわゆるBバイC、コスト・ベネフィット・レイシオの話をしております。議員皆様、御経験がおありになるかと思います。事業提案をする。返答では「やりたい事業ですね。いい事業なんですけどもね、BバイCが低いから難しいです」と、この仮称BバイCの壁にはね返されてきたと思います。 

佐賀県議会 2020-11-04 令和2年11月定例会(第4日) 本文

時短効果建設費用BバイCなどなど、総合的に考えて、とてもあり得ないと思っていたとしても、国交省としては線さえ引いてあれば、空港ルート大和ルート環境アセスを今、佐賀駅ルートと併せて行うこともやぶさかではないはずです。しかし、線がない現状では、したくても、今はアセスができません。

香川県議会 2020-11-04 令和2年11月定例会(第4日) 本文

こういう点で言うと、BバイCの一・〇三の根拠も揺らぐのではないか。一兆六千億円と言われていたのが倍になったら、三兆二千億円になるわけです。この県の負担は、将来どうなるのでしょうか。  また、コロナ禍で国民の生活様式も変わりまして、観光の在り方も、少人数で楽しむという方向に変化してきています。急いで行く必要はないのではないか。